Morning&Lunch
WordPressを簡単に
配信とインテリアの実話映画
PCとスマホとゲーム
Morning&Lunch
Morning&Lunch

モーニング&ランチ

WordPressを簡単に
WordPressを簡単に

WordPress

配信とインテリアの実話映画
配信とインテリアの実話映画

Style Note

PCとスマホとゲーム
PCとスマホとゲーム

webNote

previous arrow
next arrow
スポンサーリンク

アマゾンの商品を芸能人がお届け 無料体験での注意点も

書庫Note
書庫Note

Prime Dayで、注文した商品を芸能人・有名人が届けてくれるというキャンペーンが行われました。しかしPrime Dayのキャンペーンはそれだけではありません。

スポンサーリンク

Prime Nowのキャンペーン

Prime Nowは、今大きなキャンペーンを行っています。今日は有名人がお届けするキャンペーン。届けてくれる有名人はNON STYLE、トレンディエンジェルなど吉本の芸人さんやももいろクローバーZさんです。

Prime Nowのキャンペーンはそれだけではありません。

  • 最大2000円OFFキャンペーン
  • ポイント1000円分プレゼント
  • 高級食材・お酒が30%OFF
スポンサーリンク

Prime Nowとは

Prime Nowは、スマートフォンやiPhoneなどを使って商品を注文すると、1時間でお届けするというサービスです。

1時間のお届けを指定した場合、送料が890円かかりますが2時間便だと2500円以上のお買い物で送料無料になります。

対象エリア

配送地域は東京近郊と大阪・兵庫です。都会の方が羨ましいです。しかし、対象エリア拡大中とのことなので、地方も今後期待です。

スポンサーリンク

Amazonプライム

Prime Nowを利用するにはAmazonプライムの会員でなければなりません。年会費3900円(税込)です。買い物だけに年3900円は高いと思うかもしれませんが、他にも様々なサービスがあります。

例えばインターネットで飲み物を購入したことはありませんか?少し前までは1Lの水を購入する場合、他の物と合わせて一定額以上にあると送料無料でした。

しかし、今、SEIYUドットコムで購入してもAmazonで購入しても「重たい物」は無料にはなりません。それが、Amazonプライムならば送料無料になります。

スポンサーリンク

Amazonプライムの無料体験

私は、この無料体験を去年の年末に体験済みです。Amazonプライムは30日間の無料体験があります。様々なサービスが30日間無料で試せます。

スポンサーリンク

Amazonの電話対応

インターネットで商品を販売しているAmazonですが、その電話対応は素晴らしいです。

実は3月、「東京」に届けてもらいたい商品を、私のミスで、届け先を「福岡」にしていました。そのことに気が付いたのが、深夜でした。すでに発送メールも届いてました。

ダメ元で深夜0時過ぎにAmazonに電話してみました。24時間電話対応に驚きましたが、その声にもびっくりでした。

とても深夜の対応とは思えないくらいきちんとした声で、もう現在福岡の拠点に届いているとのこと。それを東京に送るが、もし福岡の住所に届いた場合は「その旨」を伝えてくださいとのこと。東京までの送料は無料だということを伝えられました。

メールではなく電話対応であり、それも24時間とは嬉しいですね。

スポンサーリンク

Amazonプライムのメリット

家族2人までAmzonプライム家族会員に登録することで、配送に関する特典は家族も利用できます。

「お急ぎ便」が無料

注文確定日から3日後までに配送するお急ぎ便が無料で利用できるということです。

Amazonプライムでなければ 当日お急ぎ便 514円 お急ぎ便 360円

「特別取扱商品」が無料

サイズが大きい物や重い物、水やお茶などにも特別取扱手数料がかかりますが、それが無料になるということです。

Amazon

 

ミネラルウオーターを購入するのに、取扱手数料が350円かかります。

タイムセール商品を通常より30分早く注文できる

タイムセールの商品は数量が決まっています。どうしても欲しい商品がある場合は、30分早い開始時間は良いかも知れません。

Amazon

 

30分早く注文できます。

Amazon定期便が更に安くなる

定期的に飲料水などを注文している方は良いかも知れません。

プライムビデオ

対象となっている映画やTV番組をみることができるサービスです。詳しい内容は下に記載しています。

Prime Music

100万曲以上が聴き放題です。どのくらいの曲が聴けるのか下に記載しています。

Kindle端末のライブラリーの利用

Kindle端末を持っている方だけのサービスで、対象のライブラリーから月に1冊無料で読めるサービスです。対象ライブラリーだけで、話題の「火花」は対象外ですが、対象作品は現在39,503作品があるようです。

Amazon

 

スポンサーリンク

プライムビデオについて

プライムビデオが見られるデパイス

  1. PC・Mac
  2. タブレット Andoroidタブレット・Fireタブレット iPad・iPodmini・iPodTouch
  3. Android携帯・iPhone
  4. ゲーム機 PS3・PS4
  5. TV Sony 2014年以降製造のものでフルHD、4KUltra HD対応のもの Panasonic フルHD、4KUltra HD対応のもの
  6. Fire TV Stick

プライムビデオで見られる映画やTV番組について調べてみた

(例)ウォーキングデッド

プライムビデオ シーズン1~5まで無料(2015年12月現在)
FOXチャンネル シーズン6が2015年10月より世界同時放送開始
hulu シーズン1~6第8話まで配信中(月額933円+税)
Netflix ウォーキングデッドの配信はない
レンタル店(TUTAYA) シーズン1~5までレンタル可能 シーズン6は2016年9月レンタル開始

動画配信サービスの方がレンタルより早くに配信されますが、この作品についてはプライムビデオはレンタルショップと同じ時期になりそうです。

プライムビデオで見られる映画やTV番組の作品数

プライムビデオの作品数について調べると、Amazonビデオと同じページにプライムビデオ無料の映画やTV番組も表示されています。Amazonビデオで表示されているものがすべてAmazonプライムで無料サービスになるわけではありません。 (例)スターウォーズエピソード4

プライムビデオ 取扱なし
Amazonビデオ レンタル(再生開始から48時間)で400円 購入で2000円

Amazonビデオの取扱作品は12,982作品(2015年12月現在)ですが、その中でプライムビデオは1,531作品を再生できます。

Amazon

 

カテゴリーは画を参考に

プライムビデオ 1531作品
hulu 10000作品以上

huluと比べてみても、まだまだ作品数が少ないのでプライムビデオとしての利用価値は低いです。

スポンサーリンク

Prime Musicとしての利用価値

どのくらいの曲があるか、最近気になっている「キュウソネコカミ」を検索してみました。

最近興味のあったアーティストの曲があるのか?

(例)キュウソネコカミ 検索結果は1件で、オルゴールサウンド J-POP hitの1件で、キュウソネコカミのアルバムはありませんでした。 (例)次は今年紅白出場の「ゲスの極み乙女。」 2013年発売の「ドレスの脱ぎ方」と「踊れないなら、ゲスになってしまえよ」の2枚分だけで、CM曲である「私以外私じゃないの」はありません。100万曲以上聴けても、最近の曲は、現在のところ少なそうです。

スポンサーリンク

使ってみた結果

  • お急ぎ便について Amzonでもyahooでも楽天でも、最近は在庫があるものは驚く程速く届くと思います。お急ぎ便の利用価値はあまり感じません。「当日お急ぎ便」で注文して、届いたのは翌日でした。
  • 「特別取扱商品」について 定期的に飲料水やお茶などを購入している方にはお得かも知れません。
  • プライムビデオについて 1500作品程だとあまり利用価値は感じません。古い海外ドラマをまとめて観るのならば、お得です。
  • Prime Musicについて 古い洋楽の方が好きなので、新しい曲に拘るつもりはないけど、新曲を聴いてみたいのならばyoutubeの方がいいと感じました、インターフェイスが使いにくいと感じ、結局、Amazonプライムお試し中であるにもかかわらず、近くのTUTAYAでCDアルバム20枚を3000円でレンタルしてしまいました。まだ、価値を見出せないというところでしょうか。
  • Kindleの対象ライブラリーから月に1冊無料について Kindle端末をお持ちの方ならば良いように思います。検索すると、暇つぶしに良さそうな本がありそうです。因みに無料で読める一番高い本は20000円でした。
スポンサーリンク

重要な注意点

無料登録から自動更新ですのでご注意ください。

お客様の無料体験会員資格は年会費3,900円(税込)の有料会員へ30日の無料体験期間後に自動的に正式登録されます。有料会員への正式登録をご希望でない場合、無料体験期間中にアカウントサービス内の「Amazonプライム会員情報を管理する」より、「自動更新しない」のボタンをクリックして設定を変更してください。有料会員登録後、1年間の有料会員期間が終わると、自動的にAmazonプライム会員の登録が更新され、毎年、お客様が登録したクレジットカードに年会費を請求させていただくことになります。</blockquote

タイトルとURLをコピーしました